地方創生「連携・交流ひろば」 | 地方創生のノウハウ共有掲示板と実践事例紹介イベント・調査報告【8~10月開催】福島県2泊3日の農業体験「移住就農お試し体験」参加者募集!

イベントのご案内

【8~10月開催】福島県2泊3日の農業体験「移住就農お試し体験」参加者募集!


令和7年8月19日(火)~10月24日(金)に、福島県内の5地域で「福島県2泊3日の農業体験「移住就農お試し体験」」が開催されます。


詳細については、イベントページをご覧ください。


開催概要 

移住就農お試し体験は、2泊3日の行程で、収穫や出荷、ほ場の管理など多岐にわたる農作業の体験や、
実際の宿泊によるくらしを実際に感じていただくことが可能です。

行程中の宿泊費、交通費や集合・解散場所までの公共交通機関による交通費は県が負担。
各回とも定員3名ですので、お早めにお申し込みください!

体験地域・時期
【いわきエリア】いわき市
■実施日程:8月19日(火)~21日(木)
■体験先:ブルーベリーファームいわき
■品目:ブルーベリーほか

【県南エリア】白河市
■実施日程:9月1日(月)~3日(水)
■体験先:ガンバ農園
■品目:アスパラガス、きゅうり、ブロッコリーほか

【会津エリア】北塩原村
■実施日程:9月17日(水)~19日(金)
■体験先:エルピーダ株式会社
■品目:きゅうり、米など

【県中エリア】石川町
■実施日程:10月1日(水)~3日(金)
■体験先:大野農園
■品目:なし・りんごほか

【県北エリア】二本松市
■実施日程:10月22日(水)~24日(金)
■体験先:ななくさ農園
■品目:さやいんげん(有機栽培)、ほうれんそう(有機栽培)ほか


【対象地域】

  福島県いわき市、白河市、北塩原村、石川町、二本松市


■開催日程

令和7年8月19日(火)~令和7年10月24日(金)


■定員

各日程:3組


■参加費

交通費・宿泊費 無料


■主催

主催:福島県農業担い手課
運営:株式会社ワールドスタッフィング


■詳細

詳細については、イベントページをご覧ください。


■お申込み方法

申込みフォームはこちら


・応募いただいた方の中から選考(リモート面談)により、各行程3名の方に参加いただきます。
・面談については、応募いただいた方から順次実施します。
※ 定員に達しました時点で募集を締め切らせていただきます。お早めにご応募ください。


■お問い合わせ

ふくのう事務局(移住就農お試し体験担当)
株式会社ワールドスタッフィング
TEL:0120-03-0652
MAIL:jimukyku@start-fukuagri.jp


■その他

注意事項
・応募者多数の場合は選考させていただきます。
・ご参加前にオンラインでオリエンテーションをさせていただきます。
・当日は動きやすい服装、汚れても良い服装でご参加ください。
・着替え、タオル、帽子、雨具などをご用意ください。
・熱中症対策のため、こまめな水分補給・塩分補給をお願いいたします。
・掲載している行程は予定となります。変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。



この事例に対するレビュー






    シェアする