地方創生「連携・交流ひろば」 | 地方創生のノウハウ共有掲示板と実践事例紹介イベント・調査報告【オンライン開催】【和歌山県×群馬県コラボセミナー】今宵、『古民家BAR久美子』にて 梅ボーイズと梅ガールズが語る夜

イベントのご案内

【オンライン開催】【和歌山県×群馬県コラボセミナー】
今宵、『古民家BAR久美子』にて 梅ボーイズと梅ガールズが語る夜


令和7年4月18日(金)に「梅ボーイズと梅ガールズが語る夜」がオンラインで開催されます。


詳細については、イベントページをご覧ください。


開催概要 

群馬県の人気セミナーに和歌山県の梅ボーイズがやって来る!

「私の夢はどこで叶うの?」「そろそろ丁寧に暮らしたい」etc.…

そんな悩みを抱えた人々が集まる秘密のBARがあるらしい。 その名は、「古民家BAR久美子」。

今回は「梅」にゆかりのあるゲストが和歌山県と群馬県それぞれの地域からご来店!

実は梅の生産量は和歌山県が1位で群馬県が2位。和歌山と群馬で梅に関わる仕事をされているゲストにそれぞれの地域の魅力やお仕事について語っていただきます。
移住に興味がある方、農業に興味がある方、梅や梅酒が大好きな方、どんな方でも大歓迎! 今夜は梅酒や梅干しを片手にそれぞれの町の魅力に酔いしれてみませんか。


こんな方におすすめです!
・和歌山県、群馬県に興味のある方
・移住に興味がある方
・一次産業に興味がある方
・地方で新しいことにチャレンジしてみたい方
・食に興味がある方
・梅が大好きな方


【対象地域】

  群馬県 和歌山県


■開催日程

令和7年4月18日(金)  19:00~20:30


■開催場所

「Zoom」ウェビナー

Zoomの基本的な使い方についてはこの利用ガイドページをご覧下さい。

【オンライン参加方法】

オンライン参加でお申込みの方には、当日までに「当日配信用のzoomのURL」をご連絡いたします。

お申込みいただいた方限定で、イベント終了後、メールにてアーカイブ動画(YouTube限定公開)URLをお送りいたします。当日のリアルタイムでのご参加が難しい方も、是非お申込みください!

※オンライン参加の場合、インターネット環境(Wi-Fi環境を推奨します)及びWEB会議が可能なパソコン、タブレット、スマートフォンなどの機器が必要となります。

※通信料については、参加者様ご自身での負担となります。


■参加費

無料


■主催

和歌山県・群馬県


■共催

認定NPO法人ふるさと回帰支援センター


■お申込み方法

申込みフォームはこちら


■お問い合わせ

わかやま移住定住支援センター東京窓口

TEL 03-6269-9883(月曜・祝日を除く10:00~18:00)

メール wakayama1@furusatokaiki.net



この事例に対するレビュー






    シェアする