地方創生「連携・交流ひろば」 | 地方創生のノウハウ共有掲示板と実践事例紹介>イベント・調査報告>東京でえひめの移住について相談しませんか?「愛あるえひめ暮らしフェアin東京」
地方創生「連携・交流ひろば」 | 地方創生のノウハウ共有掲示板と実践事例紹介イベント・調査報告東京でえひめの移住について相談しませんか?「愛あるえひめ暮らしフェアin東京」

イベントのご案内

東京でえひめの移住について相談しませんか?「愛あるえひめ暮らしフェアin東京」

 
令和3年12月19日(日)に、
『東京でえひめの移住について相談しませんか?「愛あるえひめ暮らしフェアin東京」』が開催されます。
詳細については、イベントページをご覧ください。

開催概要 

-----------------------------------------------------

地方移住・愛媛の暮らしって実際どうなの?

-----------------------------------------------------

海・山・島・街暮らしと多様なライフスタイルが実現できる愛媛県。

地域や生活、仕事に関することなど、移住について相談ができるを開催します!

会場では先輩移住者や、地域おこし協力隊卒業生がお待ちしています。
(事前予約制・定員35組(先着))


ブースで就職・就農・移住全般のご相談ができるほか、セミナーも開催します!

★申込ページはこちら▶ https://e-iju.net/event/iju-fair-event1219/


------------------------------------------------------------------

セミナー①11:30~12:30

えひめde仕事体験「オリジナルの移住体験プログラムを紹介!」

------------------------------------------------------------------

「地方移住に興味はあるけれど、田舎での働き方が心配」
「都会での暮らし方や今のワークスタイルに不安を感じている」
という方、ぜひ<えひめde仕事体験プログラム>に参加してみませんか?(※宿泊費助成あり)


■渓谷での、キャンプ場や県立自然公園の管理・運営体験」
■古民家カフェ&ゲストハウスを拠点にマップづくり
■地域とつながる福祉に触れる旅
など、全12種類。(日程は希望日を応相談。)


今回のセミナーでは、古民家ゲストハウス&バー 内子晴れ(合同会社アソビ社)のプログラムについて、

現地映像を織り交ぜてご紹介します。その他のプログラムについても会場にてご相談いただけます。


----------------------------------------------------------------------------------------

観光で人気の内子町で「ゲストハウスの運営」や「旅のコンテンツ企画」を体験する

----------------------------------------------------------------------------------------

◆仕事体験先◆ 内子晴れ(合同会社アソビ社)
「内子晴れ」は、愛媛県内子町の「町並み保存地区」の入り口にある、「古民家ゲストハウス&バー」です。
日常と地続きの非日常をすごせる場所。心が晴れやかになる場所。

ガイドブックに載っているような観光地としての整った部分だけでなく、暮らしや文化・自然の中から見つけた、

この町の ” 飾らない素顔 “や “普段着の魅力” を伝えていくことを目指しています。


------------------------------------------------------------------

セミナー②14:00 ~15:00

えひめ地域おこし協力隊 現役&卒業生トークセッション

------------------------------------------------------------------

愛媛県内の協力隊募集概要や、現役協力隊と卒業生の生の声を聴くことができるプログラムです。
会場では来場者からの質問受付や、普段は聞けないぶっちゃけトークも。


◆ゲスト◆
▼仁禮 誠 さん (八幡浜市地域おこし協力隊)
神奈川県生まれ。前職は林業。
前職のスキルを活かしたいという思いから山間部の八幡浜市日土東地域に2019年9月に着任。
活動内容はフリーミッションとなっており地域行事のお手伝いや、古くから道路として利用されてきた赤道(里道)の再整備を行い、地域内にある開山1300年を誇るお寺までのトレッキングコースの再整備などを行ってきた。

それと並行し地域の交流人口増加の為、サロン(高齢者の集まり)と共同し、田舎料理体験や、

八幡浜市にあるコワーキングスペース「コダテル」と手を組み、E-BIKEを活用した体験型観光の造成もしている。
その他にも、協力隊ラジオやYouTubeなどで八幡浜市の情報発信を行っている。


関根 麻里 さん(愛南町地域おこし協力隊)
はじめまして。
愛南町商工観光課地域おこし協力隊の関根麻里です。東京から移住して現在9ヶ月目です。
ミッションは食にからめた観光振興、特産品の販売促進・PRの活動です。
おもしろそうなことはやってみたい性格なので、愛南町の魅力発信食プロジェクトを自分で立ち上げて、

町内食材をつかったスパイスカレーをレストランで週末限定販売や地元の方に出演してもらい郷土料理の

動画撮影を取り組み中です。


鍋島 悠弥 さん(えひめ暮らしネットワーク/今治市地域おこし協力隊卒業生)
近畿大学大学院農学研究科にて地方の観光開発の研究に従事。2012年より、今治市上浦町(大三島)の地域

おこし協力隊として活動。3年間の任期を満了後、活動地に定住。現在は多様な生業をもちながら島暮らしを送る。


★ご来場には事前予約が必要になります(定員35組・先着順)ので、お早めお申込みください!

申込ページはこちら!
https://e-iju.net/event/iju-fair-event1219/



■開催日時

令和3年12月19日(日)11:00~17:00


■開催場所

東京交通会館 カトレアサロンA
(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館12階)



■締め切り日

12月17日(金


■定員

定員35組(先着順)


■参加費

無料


■内容

★ご来場の際の注意について
・会場では新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、マスク・手指消毒のご協力をお願いします。
・会場内での飲食はご遠慮ください。(蓋のついたペットボトルなどは可)
・会場入場時には体調確認のため、検温及び健康チェックシートの提出をお願いします。

 結果によっては入場をお断りすることがあります。
・接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力をお願いいたします。
・本イベントは関連業種のガイドラインを遵守して開催いたします。

★健康チェックシートの提出について
添付している健康チェックシートを印刷・記入し、当日受付に提出してください。

参加者全員チェックシートを提出していただきます。

健康チェックシート(word) (PDF)


[重要]新型コロナウイルス感染時のご協力のお願い
感染拡大防止のため、フェア終了後14日以内に新型コロナウイルス感染症にかかった場合は、

速やかに本イベント運営事務局までご報告ください。


事務局 公益財団法人 えひめ地域政策研究センター
089-926-2200 月~金曜日 8:30~17:00(定休日・土日祝)

※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催方法の変更や延期、中止の可能性があります。



■お申込み

★ご来場には事前予約が必要になります(定員35組・先着順)ので、お早めお申込みください!

申込ページはこちら!
https://e-iju.net/event/iju-fair-event1219/


■詳細

イベントページをご覧ください。


問合せ先

愛媛ふるさと暮らし応援センター
Mail  info@e-iju.net

この事例に対するレビュー






    シェアする