- 地方創生カレッジ講座情報
『地方創生カレッジin函館』~第3回セッション課題(Fグループ)
谷沿慎平 | 2019-12-08 13:32:17
Fグループの第3回セッション課題の掲示です。
この本文では、皆さんにコメントしていただける可能性があるので、悩み相談がてら、以下にぼやくことにしました^^;
当グループのバリューとして「新たな交通」がテーマです。
交通で活性化を図りながら稼ぐ・・・
正直なところ非常に難しいテーマに感じています^^;
交通手段は
JR・路面電車・バス(路線バス・観光バス)・フェリー・タクシー・自動車・自転車・歩き・ダッシュ・セグウェイ・そり・馬車etc・・
いろいろありますね。
アイディアはグループ内でも色々出ました。
現在、国交省でもサイクルツーリズムが推進されていて世間的にも浸透されつつあるため、自転車交通面でのアプローチは有効に感じました。函館では、自動車交通がメインとなっているため、新たな価値を創造できる可能性を秘めているように感じます。
先日、東京旅行に行った際に、ママチャリが目立ちました。(買い物の移動手段としての利用が多いのでは)一方函館では、現在、ロードバイクが目立ちます。(通勤通学手段としての利用が多いのでは)(学生なんかはほとんどロードバイク)大きな特徴に思います。
私自身も、函館で車を持たず自転車での生活をしていますが、天候に左右されないで気軽に乗れたらなって感じていて、バスに自転車載せれたらいいのに、日中温かいけど、夜寒いんだよなぁとか、帰りバス乗りたいと思うことがよくあります。高級な自転車乗ってる人は盗難防止が大変だろうな・・・人目の付くオープンなカフェにカッコイイ自転車のおける駐輪場があればなぁ。冬期は定額で自転車のメンテナンスもしてくれて預かってもらえるところがあったらいいなとか。自転車の移動から保管まで、サブスクリプションで多様なサービスを受けられる仕組みもいいなと思いました。
皆さんもこのスレッドで自由にぼやいていただければ嬉しいです^^
参考にさせていただきますね♪
この本文では、皆さんにコメントしていただける可能性があるので、悩み相談がてら、以下にぼやくことにしました^^;
当グループのバリューとして「新たな交通」がテーマです。
交通で活性化を図りながら稼ぐ・・・
正直なところ非常に難しいテーマに感じています^^;
交通手段は
JR・路面電車・バス(路線バス・観光バス)・フェリー・タクシー・自動車・自転車・歩き・ダッシュ・セグウェイ・そり・馬車etc・・
いろいろありますね。
アイディアはグループ内でも色々出ました。
現在、国交省でもサイクルツーリズムが推進されていて世間的にも浸透されつつあるため、自転車交通面でのアプローチは有効に感じました。函館では、自動車交通がメインとなっているため、新たな価値を創造できる可能性を秘めているように感じます。
先日、東京旅行に行った際に、ママチャリが目立ちました。(買い物の移動手段としての利用が多いのでは)一方函館では、現在、ロードバイクが目立ちます。(通勤通学手段としての利用が多いのでは)(学生なんかはほとんどロードバイク)大きな特徴に思います。
私自身も、函館で車を持たず自転車での生活をしていますが、天候に左右されないで気軽に乗れたらなって感じていて、バスに自転車載せれたらいいのに、日中温かいけど、夜寒いんだよなぁとか、帰りバス乗りたいと思うことがよくあります。高級な自転車乗ってる人は盗難防止が大変だろうな・・・人目の付くオープンなカフェにカッコイイ自転車のおける駐輪場があればなぁ。冬期は定額で自転車のメンテナンスもしてくれて預かってもらえるところがあったらいいなとか。自転車の移動から保管まで、サブスクリプションで多様なサービスを受けられる仕組みもいいなと思いました。
皆さんもこのスレッドで自由にぼやいていただければ嬉しいです^^
参考にさせていただきますね♪
■この投稿へのコメント